fc2ブログ
『foot the coacher』"SINGLE EYELET "(LEATHER SOLE)
少し前の東京出張の際、展示会で出されたコーヒーがめちゃくちゃ美味くて、どこで買えるのかなーくらいで、別に調べもしなかったんですが、結構好きな味だったので頭の片隅にはずっとあって忘れられず。



先日、よく遊びに来てくれるお客様がそれを飲んでで、それどこで買えるの?って質問してから、2回連続で差し入れしてくれました。

uesima96.jpg
この黒糖入りがめちゃくちゃコーヒーに合ってて美味い。



ネットでまとめ買いすべきか。。



そういえば、家の近所にあるお気に入りのカフェ(WILLSTARS COFFEE)でも、もっぱら黒蜜入りのコーヒーを注文する、違うカフェではブラックばかりなのに。



38歳にして自分の新たな好みに気づいたかも。



H君、差し入れ、ありがとねー。




9月の6日目。



台風が心配ですが、とりあえずは営業しています。



営業時間の変更がありましたら、インスタグラムなどで告知させて頂きます。



ご来店の際は、くれぐれもお気を付け下さいね。



ftc.jpg

『foot the coacher』 (フットザコーチャー)



今シーズンより取り扱いをスタートする事になりました。



もう説明なしでも十分過ぎるほど知名度の高いブランドですが、念のため。



2000年、竹ヶ原敏之介が靴のブランド、フット ザ コーチャーを設立。

フット ザ コーチャーについて

フット ザ コーチャー(foot the coacher)は、日本のメンズシューズブランド。

デザイナーは竹ヶ原敏之介。美術系の大在学中から靴創りをゼロから独学で始める。94年、自身のブランド「竹ヶ原敏之介」を設立。96年、イギリスの靴ブランド、ジョージコックスのデザインを手がける。98年からトリッカーズのビスポークライン(オーダーメード)を手がける。99年に帰国し、2000年、カジュアルライン、フット ザ コーチャーをスタート。ブランドとしての「竹ヶ原敏之介」は改名して、オーセンティック シュー&コー(AUTHENTIC SHOE &Co.)にし、カジュアルラインをフット ザ コーチャーとして展開している。

ブランドでは、シューズ以外にも、アパレルやライフスタイルを提案するアクセサリーなども取扱う。
シューズは、原宿の旗艦店「ギャラリー・オブ・オーセンティック」をはじめ、有名セレクトショップを中心に展開される。

フット ザ コーチャーのデザイナープロフィール

デザイナーは竹ヶ原敏之介。高校生のころに、イギリスのシューズデザイナー、ジョン・ムーアやベネディクト・オコナーの作品に衝撃を受け、靴づくりを始める。94年、自身のブランド「竹ヶ原敏之介」を設立。

現在は、ブランドとしての「竹ヶ原敏之介」からフットザコーチャー、オーセンティック シュー&コー、ビューティフルシューズ、フットストック オリジナルズな様々なブランドへとそのエッセンスは受け継がれている。その他、タカヒロミヤシタザソロイスト.やHYKE(ハイク)などのコラボレーションシューズも展開。

竹ヶ原は靴を作る中で大切にしていることに対して、「履き手の気持ちになって作ること。そうすると自然と心がこもったものになるし、履き心地や耐久性などにも配慮する。自分にとって靴を作るということは、本質的に良いものを履いてもらう為に、時代との調和を図りながらデザインをすることだ」と答えている。





急遽取り扱いが決まり、予想外の仕入れだった為、今シーズンはこの1型のみのオーダーとなります。



ただ、この1型がめちゃくちゃスッキリとした無駄のないデザインで格好良いんです。



"SINGLE EYELET" (LEATHER SOLE)

FTC1934004.jpg
FTC1934004--01.jpg
FTC1934004--02.jpg
FTC1934004--03.jpg
FTC1934004--04.jpg
FTC1934004--05.jpg
1900年代のフレンチシューズをベースに削り出されたラストを用いて製作。



ウエストから踵周りにボリュームを持たせた、ゆったりとしたフォルムが特徴。



そのラストによって生み出された本モデルは、甲周りのフィッティングが柔らかく、ノスタルジックで個性的な印象を与えます。



また、ひとつだけ開けられたアイレットがミニマルさをより強調し、見慣れない存在感を醸し出しています。



このシューズ袋が格好良くて地味に嬉しい。

FTC1934004--06.jpg
幅広いスタイルにマッチするのは勿論、ぐっと全体を引き締めてくれます。

DSC02851.jpg
DSC02853.jpg
DSC02854.jpg
DSC02855.jpg
DSC02856.jpg
SHIRT:『Graphpaper』"Tencel Check Regular Collar Big Shirt" ¥30,000-(+tax)
HI-NECK:『Graphpaper』"Washable Wool High Neck Tee" ¥18,000-(+tax)
PANTS:『Graphpaper』"Triple Cloth Slim Chef Pants" ¥32,000-(+tax)



靴が良いと、とことんシンプルなコーディネートでもめちゃくちゃ様になる。

DSC02857.jpg
DSC02858.jpg
DSC02859.jpg
DSC02860.jpg
DSC02864.jpg
KNIT:『crepuscule』"Moss stitch L/S crew" ¥16,000-(+tax)
PANTS:『kolor』"チノクロス パッカリング PT" ¥47,000-(+tax)



良い靴は何足でも持っておきたくなる。



スニーカーも好きだけど、やっぱり革靴にハマってる時がファッションが楽しい。



日本を代表するシューズブランド 『foot the coacher』



これからUNREAL REAL CLOTHESで、是非、お楽しみ頂ければ幸いです。




『foot the coacher』"SINGLE EYELET "(LEATHER SOLE) ¥64,000-(+tax)




KIMURA





*UNREAL REAL CLOTHESの公式LINEアカウント

▼▼▼ Click for LINE ▼▼▼
友だち追加数
(是非友達登録お願いします!)


インスタグラムでいち早く最新情報をチェック出来ます。

▼▼▼ Click for Instagram ▼▼▼

Instagram


*通信販売はこちらから。
UNREAL REAL CLOTHES 公式ホームページ


オーダースーツスタートしました。
unrealsuitmini.jpg

2P SUIT (JACKET+PANTS) ¥37,000-(+tax)〜 etc


*お買い物の際、UNREAL REAL CLOTHESメンバーカードに入会頂くと、10回払いまで分割手数料無料。
(入会費、年会費、無料。ポイントも貯まります。)
unca1806.png
詳しくは、スタッフまでお気軽にお声かけ下さい。


*一緒に働くスタッフを募集しています。

《仕事内容》接客販売
《性別》不問
《年齢》不問
《経験》不問


ご質問、ご連絡は下記メールアドレスでも受け付けております。
unrealrealclothes@gmail.com


《お問い合わせ・履歴書送付先》
〒810-0021
福岡市中央区今泉1-13-29 福泉ビル2F
UNREAL REAL CLOTHES
TEL 092-406-2577
《担当》塩井、木村


UNREAL REAL CLOTHESで、一緒に学び、成長して頂ければと思います。
                               
▼▼▼ Click for Hp ▼▼▼
UNREAL REAL CLOTHES
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-13-29 福泉ビル2F 22.23号室
TEL&FAX 092-406-2577
foot the coacher コメント:(0)

© Copyright UNREAL REAL CLOTHES All Rights Reserved.