2020/08/06(Thu) 14:24
ここ最近は、シャツやジャケット、革靴など以前よりも大人っぽいファッションを楽しむ事が増えてきて、バッグにも説得力を出したい。
軽くて便利なショルダーバッグやバックパックも、もちろん良いし、これからも使うだろうけど、しっかりと使い分けできる大人でありたい。
楽な方ばかりに逃げていてはダメだ!
という思いが募り、今年は僕ら3人全員でレザーバッグを購入。
だからこそ、自信を持って提案していきたいアイテムです。

『CORIU』 (コリュ)
革はラテン語で「コリウム」と呼ばれ、南イタリアでは「コリウ」と呼ばれます。
19世紀から引き継がれる3つの家業がこの鞄を作り出すことになります。
革の歴史と伝統を尊重する為、このブランドは coriu と名づけられました。
History Of 3 families
・Leather
革職人の家族は4世代前からレザービジネスを営んでおり、曾祖父はナポリで事業を始めました。
彼の子供たちが皆革ビジネスを引き継いでいます。家具や小物、革の鞣しをする人間もいます。
その中で蓄えられた革の伝統と知識は世代を超えて引き継がれています。
・Craft man
鞄職人のアトリエは、現在南イタリアの小さな都市に拠点を置いています。
彼の父は1960年代にローマでバッグのアトリエを始めました。
アトリエはイタリアのメゾンブランドから注文を受けられるまで発展。
90年代の終わりに、巨大なメゾンブランドはミラノに近い工場を統一する事を決めました。
しかし彼らは南イタリアに留まり、現在拠点としている小さな都市に移動する事を決めました。
職人の技術は子供たちへと伝えられています。
・Metal
南イタリアでは Metalo Battuta(メタロバツゥタ)という手作りの金属の伝統があります。
その金属細工師達は、ピュアな真鍮を使用して、使用時に美しい経年変化をもたらすアクセサリーを作ります。
伝統ある技術を持つ3家族がタックを組み、本当に完成度の高いバッグが完成しています。
今シーズンより、日本では、限られたショップのみで展開がスタートとなります。
UNREAL REAL CLOTHESでは、以下の4モデルをセレクト。
"SELLA"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥63,000-(+tax)








SHIRT:『Graphpaper』"Oxford Oversized B.D Shirt" ¥19,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
"ZIPPED TOTE"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥62,000-(+tax)







PARKER:『Graphpaper』「LOOPWHEELER」for Graphpaper Full-Zip Parka ¥28,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
"SHOPPER"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥53,000-(+tax)







KNIT:『The CLASIK』"WOOL CASHMERE SILK SHOULDER OPEN KNIT" ¥45,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
"FRONT ZIP BAG"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥65,000-(+tax)







JACKET:『Graphpaper』"Selvage Wool Jacket" ¥68,000-(+tax)
TEE:『Graphpaper』"Border S/S Tee" ¥14,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
今回は全てカーフレザーでのオーダー。
イタリア製の、伝統的な製法で鞣された、天然皮革のみを使用しています。
革の表情には個体差があり、それは革本来の持つ自然な表情になります。
使い込んでいくことによって得られる経年変化は、このブランドの革だからこその魅力。
5年、10年と変化を楽しみながら、自分だけのバッグに仕上がっていきます。
一つのレザーバッグで、スニーカーよりも革靴を履いている時の方が背筋が伸びる感じ、人として説得力が増しているような、少しレベルアップしたような、そんな高揚感を味わって頂きたい。
『CORIU』のレザーバッグは生産背景や完成度はもちろん、持った瞬間にその人の持つ雰囲気さえも変えてくれる存在感があるんじゃないかと思います。
間違いのないクォリティーと説得力のあるレザー、メイドインイタリーでこのプライス設定も流石だなーと感じさせるブランドです。
是非、お試しください。
KIMURA
*UNREAL REAL CLOTHESの公式LINEアカウント
▼▼▼ Click for LINE ▼▼▼

(是非友達登録お願いします!)
*インスタグラムでいち早く最新情報をチェック出来ます。
▼▼▼ Click for Instagram ▼▼▼

*通信販売はこちらから。
UNREAL REAL CLOTHES 公式ホームページ
*オーダースーツスタートしました。

2P SUIT (JACKET+PANTS) ¥37,000-(+tax)〜 etc
*お買い物の際、UNREAL REAL CLOTHESメンバーカードに入会頂くと、10回払いまで分割手数料無料。
(入会費、年会費、無料。ポイントも貯まります。)

詳しくは、スタッフまでお気軽にお声かけ下さい。
*一緒に働くスタッフを募集しています。
《仕事内容》接客販売
《性別》不問
《年齢》不問
《経験》不問
ご質問、ご連絡は下記メールアドレスでも受け付けております。
unrealrealclothes@gmail.com
《お問い合わせ・履歴書送付先》
〒810-0021
福岡市中央区今泉1-13-29 福泉ビル2F
UNREAL REAL CLOTHES
TEL 092-406-2577
《担当》塩井、木村
UNREAL REAL CLOTHESで、一緒に学び、成長して頂ければと思います。
軽くて便利なショルダーバッグやバックパックも、もちろん良いし、これからも使うだろうけど、しっかりと使い分けできる大人でありたい。
楽な方ばかりに逃げていてはダメだ!
という思いが募り、今年は僕ら3人全員でレザーバッグを購入。
だからこそ、自信を持って提案していきたいアイテムです。

『CORIU』 (コリュ)
革はラテン語で「コリウム」と呼ばれ、南イタリアでは「コリウ」と呼ばれます。
19世紀から引き継がれる3つの家業がこの鞄を作り出すことになります。
革の歴史と伝統を尊重する為、このブランドは coriu と名づけられました。
History Of 3 families
・Leather
革職人の家族は4世代前からレザービジネスを営んでおり、曾祖父はナポリで事業を始めました。
彼の子供たちが皆革ビジネスを引き継いでいます。家具や小物、革の鞣しをする人間もいます。
その中で蓄えられた革の伝統と知識は世代を超えて引き継がれています。
・Craft man
鞄職人のアトリエは、現在南イタリアの小さな都市に拠点を置いています。
彼の父は1960年代にローマでバッグのアトリエを始めました。
アトリエはイタリアのメゾンブランドから注文を受けられるまで発展。
90年代の終わりに、巨大なメゾンブランドはミラノに近い工場を統一する事を決めました。
しかし彼らは南イタリアに留まり、現在拠点としている小さな都市に移動する事を決めました。
職人の技術は子供たちへと伝えられています。
・Metal
南イタリアでは Metalo Battuta(メタロバツゥタ)という手作りの金属の伝統があります。
その金属細工師達は、ピュアな真鍮を使用して、使用時に美しい経年変化をもたらすアクセサリーを作ります。
伝統ある技術を持つ3家族がタックを組み、本当に完成度の高いバッグが完成しています。
今シーズンより、日本では、限られたショップのみで展開がスタートとなります。
UNREAL REAL CLOTHESでは、以下の4モデルをセレクト。
"SELLA"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥63,000-(+tax)








SHIRT:『Graphpaper』"Oxford Oversized B.D Shirt" ¥19,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
"ZIPPED TOTE"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥62,000-(+tax)







PARKER:『Graphpaper』「LOOPWHEELER」for Graphpaper Full-Zip Parka ¥28,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
"SHOPPER"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥53,000-(+tax)







KNIT:『The CLASIK』"WOOL CASHMERE SILK SHOULDER OPEN KNIT" ¥45,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
"FRONT ZIP BAG"
LEATHER/CALF
ACCESSORIES/BLACK
¥65,000-(+tax)







JACKET:『Graphpaper』"Selvage Wool Jacket" ¥68,000-(+tax)
TEE:『Graphpaper』"Border S/S Tee" ¥14,000-(+tax)
PANTS:『HERILL』"Duck painter pants" ¥38,000-(+tax)
SHOES:『MAKERS』"SACER" ¥65,000-(+tax)
今回は全てカーフレザーでのオーダー。
イタリア製の、伝統的な製法で鞣された、天然皮革のみを使用しています。
革の表情には個体差があり、それは革本来の持つ自然な表情になります。
使い込んでいくことによって得られる経年変化は、このブランドの革だからこその魅力。
5年、10年と変化を楽しみながら、自分だけのバッグに仕上がっていきます。
一つのレザーバッグで、スニーカーよりも革靴を履いている時の方が背筋が伸びる感じ、人として説得力が増しているような、少しレベルアップしたような、そんな高揚感を味わって頂きたい。
『CORIU』のレザーバッグは生産背景や完成度はもちろん、持った瞬間にその人の持つ雰囲気さえも変えてくれる存在感があるんじゃないかと思います。
間違いのないクォリティーと説得力のあるレザー、メイドインイタリーでこのプライス設定も流石だなーと感じさせるブランドです。
是非、お試しください。
KIMURA
*UNREAL REAL CLOTHESの公式LINEアカウント
▼▼▼ Click for LINE ▼▼▼

(是非友達登録お願いします!)
*インスタグラムでいち早く最新情報をチェック出来ます。
▼▼▼ Click for Instagram ▼▼▼

*通信販売はこちらから。
UNREAL REAL CLOTHES 公式ホームページ
*オーダースーツスタートしました。

2P SUIT (JACKET+PANTS) ¥37,000-(+tax)〜 etc
*お買い物の際、UNREAL REAL CLOTHESメンバーカードに入会頂くと、10回払いまで分割手数料無料。
(入会費、年会費、無料。ポイントも貯まります。)

詳しくは、スタッフまでお気軽にお声かけ下さい。
*一緒に働くスタッフを募集しています。
《仕事内容》接客販売
《性別》不問
《年齢》不問
《経験》不問
ご質問、ご連絡は下記メールアドレスでも受け付けております。
unrealrealclothes@gmail.com
《お問い合わせ・履歴書送付先》
〒810-0021
福岡市中央区今泉1-13-29 福泉ビル2F
UNREAL REAL CLOTHES
TEL 092-406-2577
《担当》塩井、木村
UNREAL REAL CLOTHESで、一緒に学び、成長して頂ければと思います。
UNREAL REAL CLOTHES
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-13-29 福泉ビル2F 22.23号室
TEL&FAX 092-406-2577
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-13-29 福泉ビル2F 22.23号室
TEL&FAX 092-406-2577
トラックバック URL
→http://unrealrealclothes.blog.fc2.com/tb.php/3037-6dc2d0e1
→http://unrealrealclothes.blog.fc2.com/tb.php/3037-6dc2d0e1